今日は、元ホテルマンとして気になった、面白い記事を見つけたので皆さんとシェアします
本日のトピック
【タイトル】マリオットホテル、大規模な情報流出を受け、一部ゲストの新規パスポートを負担
- データ流出で被害を受けたゲストに限り、新規パスポート費用の負担を検討している(申請料は110ドル)
- 「一部ゲスト」には、パスポート番号(に関係した情報)が流出したことを証明できる人のみが含まれる
- 同チェーンによると、ハッカーは5億人を超えるゲストの個人情報を盗み出し、その中には3億2700万人を超えるゲストのパスポート番号も含まれている可能性があるという
- この情報流出被害の対応・対策には、35億ドルもの費用がかかるとされている
- この声明は、ニューヨークの民主党上院議員・Chuck Schumer氏が、マリオットにパスポートの交換費用を支払うように呼びかけた後に出された
- また、同氏は流出により特に危険性が高いとされるゲストには、個人的に通知するよう呼びかけている
- あるロイター通信は、この情報流出は中国政府のハッカーによるものかもしれないと主張した
本日の英単語
【Reimburse】/rìːɪmbˈɚːs(米国英語), rìːɪmbˈəːs(英国英語)/
(英和)
〈動〉費用などを払い戻す、弁済する、弁償する、返済する
(英英)
to give someone the same amount of money that they have spent, for example on something connected with their work
例文
- The company will reimburse you for your travelling expenses.
(会社はあなたの旅費を払い戻します。)
- We will reimburse any further costs you incur.
(それ以上の費用は私たちが負担いたします。)
- We ask you to reimburse the following outstanding amounts.
(私達はあなたに以下の未払い金額の払い戻しを求めます。)
類語・関連語
- reimbursable(払い戻し可能な)
reimbursement(返済、償還、払い戻し、弁済)
disburse(〈金・費用を〉支払う、支出する)
The role of the committee is to disburse grants to needy students.
(委員会の役割は、貧しい学生に助成金を支給することです。)
- recoup(取り戻す、埋め合わす、…を差し引く、控除する)
He brooded on how to recoup his fortunes.
(彼はどうやって自分の人生を挽回するかつくづくと考えた。)
Comments