今回は嵐の松潤が出ているCMでも有名な「ジュレーム」をレビューしていきます。
この記事では「ジュレーム」の各シリーズの特徴と、どんなお悩みにおすすめかを解説します。
私のレビューでは、成分などの難しい話はできるだけしないようにしているので、使用感重視のレビューになります。
この記事はこんな方にオススメ
- いちいち成分なんて調べてられない!という方
- とりあえず良いのか悪いのか知りたい方
- 自分の髪質や好みに合うのはどの製品か知りたい方
「ジュレーム」って?
(出典:ジュレーム[Je l’aime] – コーセーコスメポート)
「ジュレーム(Je l’aime)」とはフランス語で”愛すべきもの”という意味。
そんな可愛らしい名前の通り、ジュレームは「髪を愛する」をコンセプトに作られたブランドです。
皆さんが抱える髪のお悩みを
- 使い心地の良さ
- 高機能のプレミアム品質
- リラックスできる香り
の3つで解決してくれます!
✔︎特徴
- ホイップクリームのような泡立ちで髪を優しく洗うことができる
- ノンシリコンでもきしまず、毛先までちゃんと潤う
- 天然香料使用!

各シリーズは、髪の「ダメージ・うねり・まとまりのなさ」といった悩みを解決できるように作られているので、自分にぴったりのシャンプーを見つけることができますよ^^
ジュレーム アミノ
(出典:ジュレーム[Je l’aime] – コーセーコスメポート)
「ジュレーム アミノ」は、洗浄成分・補修成分・コート成分の全てをアミノ酸にこだわったプレミアムシャンプー。
▼「アミノ酸って?」という方はこちら
また、海の恵みが詰まった高保湿成分を使用することで、毛先の乾燥を防ぎしなやかでまとまる髪に導いてくれます。
▼詳しいレビューはこちら
ジュレーム リラックス
(出典:ジュレーム[Je l’aime] – コーセーコスメポート)
「ジュレーム リラックス」は、「髪質を変えて記憶する」というなんとも斬新な新処方で、毎日手ぐしでまとまる髪に導いてくれます。
「リラックス」シリーズからは3種類の商品が販売されていますが、髪質によって違うキューティクルの状態に合わせて、それぞれ違った成分が配合されています。
また、ボタニカル由来成分を使用することで髪と地肌に優しいシャンプーになっています。
▼詳しいレビューはこちら
ジュレーム フルボス
「ジュレーム フルボス」は、「髪と地肌のブライトニングケア」という新たな発想を提案してくれている商品です。
「うるおい不足でごわつきやパサつきがあり、髪にツヤがないな〜」とお悩みの方はいませんか?

ちなみに、そんな状態を通称「髪くすみ」と呼びます
ここでポイントとなるのが「キューティクル」の状態で、このキューティクルが同じ方向に揃っていると、髪の表面で光が反射し髪に輝きを出してくれます。
そんな髪の状態を作り出してくれるのが、この「フルボス」シリーズという訳です。
▼詳しいレビューはこちら
まとめ:「ジュレーム」はブランドとしてかなり強い
いかがでしたか?
このブログでは独自に洗浄力・仕上がり・香り・頭皮改善・持続性・コスパの6つの項目を設定し、シャンプーを評価しています。
「ジュレーム」はそれら全てを幅広くカバーしてくれる、とても優秀なシャンプーです。
アミノ酸・ボタニカル・ノンシリコンというトレンドを抑えつつ、髪のお悩み別に選べるように4つのシリーズを出してくれるあたり・・・「女の子の気持ちわかってるな〜」という感じです(笑)
また、今まであったようでなかった新たな視点が盛り込まれていて、まさに「新時代の革命的ブランドがここに誕生したな!」という感じです。

みなさんも試してみる価値絶対ありです^^
ぜひ私のレビューも参考にしながら、自分の髪質・悩みにあったシャンプーを見つけてみてくださいね!
▼特におすすめのシャンプーはコレ!
Comments